
左から
★ダイソーの100円マスカラ
色々種類があるのですが、LUMINARYマスカラというのが一番良いみたいです。
ダマにならず、自然に、長く見せてすごく品のいい仕上がりです。
ブラシも良いです。
ウォータープルーフではないけどひどいパンダ目にはなりません。
少し付くけど、ウエットティッシュですぐに取れました。
でも、これやっぱり人気があるみたいで今は在庫がないみたいです。
★コーセー モイスチュア スキンリペア(薬用保湿液)50ml 5000円
これ、主婦には高いです。すぐになくなるし。
なんでも麹を使ってるらしくて、とても良い香りがします、この香りはすごく好きです。
日本酒を造る麹なので確かに肌に良い感じはします。
お酒を作る人(杜氏)は肌が白くて綺麗な人が多いのは麹の効果らしいのです。
”お風呂上りの肌を保ちます、肌の奥からしっとり、それが持続します”と書いてあったので購入。
確かにさらっとしてるのに、肌の奥でしっとりな感じはある、でもお風呂上りの肌云々は
言いすぎかも・・・・。しっとり感が、宣伝文句の割りには少し物足りないかもなー、悪くないんだけど。
さらっとしてるので化粧の前にも使えるのは、乾燥する冬にお化粧する時にはいいかも。
でも、高いので今の私(自分の収入でもあればまた別だけど 笑)はもう買いません(爆)
CDが2枚ぐらい買えるしー。
でも美容液ってこれぐらい、これ以上するのよね、普通に。
★ポンズパーフェクト うるおいクリーム 30g 3800円ぐらい ((日本リーバ株式会社)
マツキヨで、安くなってたのを購入。
これは蓋のとこに乗っかってる小さなチューブと下のクリームがセットです。
肌のハリを取り戻し小じわを目立たなくする(乗っかってるチューブが目元口元用)ということです。
これは自分では効いてると思うんだけど、人からみるとあんまり違いないのかも・・・・。
塗って寝ると朝起きたら、頬とかがぴんっとして張りがよくなってるような感じがしてお化粧の乗り
も良いと思うんだけど・・・、自己満足?
でも、これも高い・・・・今は毎日使ってるけど次回購入するかは未定(笑)
量が少ないと思ったけど、寝る前に付けるだけなのですぐになくなりません。
★ちふれ 美容液 45ml 600円(ちふれ株式会社)
私は美容液とか化粧水の保湿効果ってヒアルロン酸とかいうものが入っているかどうかで違ってくると
思ってるんですけど、ヒアルロン酸入りって高価なんです、でもこれはこのお値段!
使用感もすごくしっとり、かなりお買い得、詰め替え用なんてあってそれは500円です。
★すべすべミルル さっぱりローション 120ml 700円ぐらい(明治乳業)
これは実は赤ちゃん用です。陽が乳児湿疹がウワーっと出た時に皮膚科でもらったお薬でいったん肌の状態をよくして
その後これをお風呂上りに毎日使っていたら肌荒れになることがほとんどなくなりました。
肌の抵抗力を上げるみたいです。
試しに自分で使ってみたらこれが肌がつるっ、しっとり、赤ちゃん用なので刺激がまったくありません、かなりいいです。
アレルギーやアトピーなどで肌が弱い人にはおすすめかも。
実は夫婦で愛用中(笑)しっとりバージョンもあるので次回購入するつもり、
牛乳から抽出した天然保湿成分乳清ミネラルが入ってるそう。
★カスピ海ヨーグルト(塗るんじゃなくてよ 笑)
これを食べた次の日は肌がきめ細かく、しっとりしてます。確実に。
母も断言しています。
実はあんまり好きではないのだけど、お肌のためにオレンジジュースを入れてジュースにして飲み
あと、ビタミンE、C(他にもにんにくとか目が疲れたらブルーベリーとか食べるのも好きだけどサプリメントも愛用してます)
を毎日サプリメントで飲んでいます。
以上が今の私(36歳)のお肌手入れに使用している物です。
ちなみに洗顔料はダブかビオレ、あとビオレの毛穴すっきり洗顔料(小鼻や顎にこれを使うとツルツルに、
でも少しキツイみたいで最初は少し肌が荒れました、今は大丈夫)を愛用しています。
今のところこれで充分です。
29歳まで適当にその辺の石鹸で洗顔していました(爆)乾燥肌のくせに(笑)
そしてスーパーで売っている化粧水をまた適当に付け、寝る前にメンタム(またはメンソレータム)を塗って寝ていました。
このメンタムって言ったところで大抵みんなずずず〜っいと引いていき、戻ってきて(笑)うそぉ〜!!と言われていました。
友人と旅行に行き、寝る前におもむろにメンタムをベッドの上で塗り塗りしていると、
「!!何!?それ!?メンタム塗ってんの?!ほんまにーっ!?えー、えーの?そんなん顔に塗って!?」
と大変な驚きよう(笑)
メンタム(またはメンソレータム)スースーして気持ちいいんですよ。(ってそういう問題ではないと言われそうだけど、美容液のように顔に塗るんでないっ!て言われそうだけど)
最初に塗った時は涙がいっぱい出てきて「あ〜私いったいどうなるんやろう!?!?」って涙を流しながら(**)焦りましたけど、慣れたら
このスースー、ヒリヒリが気持ち良くて(笑)
翌朝、石鹸とお湯でバシャバシャ洗うと、肌がつるつるになっていて、こんな適当でも小じわも比較的少なく、お肌は綺麗に保っていたほうだと思います。
友人にも言われたし。
20代の頃は塗るものより食生活(これはサプリメントも合わせて、肌にいいと言われるものを摂るようにしていました)と
適度な運動、あと日焼け対策でお肌がそこそこ保てた感じ・・・・。
30になってさすがに石鹸はアカンやろうという感じで肌がものすごくつっぱるようになってきたので、ダブとビオレに変えました。
その時、なんで今まで洗顔料使わなかったんやろ?と思いました。つっぱらるのが当たり前だと思っていた恥ずかしい私です。
32歳から35歳まではヒアルロン酸入りの化粧水でお手軽価格のものを探して、それをたっぷりバシャバシャと使っていました。
こんなしょぼいスキンケア経験(というかメンタムはないやろう・・・・ってしつこいですね 笑 でもでも20代は本当にそれでツルツルで問題なかったんです!)
しかもっていない私の使用感ですので全然当てにならないとは思いますが、 他の人がどんなスキンケア用品を使っているのか
最近は知りたい方なので参考までに書いてみました。
私が20代の頃美容液にあんまり興味をもてなかったのは母がその頃すごくお金をかけて高価なものを色々と試していましたが
あまり効果が見られず、母自身も、高価だから良いものではないみたいとよく言っていたからです。
そうは言っても自分に合うかは使ってみないとわからないので、これからも興味を持ったものは使ってみようと思っています。
ここに書いた使用感は私の超個人的なものです。
もしここを読んで、私はこれを愛用しているけどイイヨー!とおすすめの美容液などがあれば気軽に教えて下さい!
私の肌タイプは乾燥肌で皮膚が薄く、荒れやすく、ソバカス、しみが出来やすいお肌です。
吹き出物はあんまり出ません。
back home next 目次